![]() |
![]() |
’24.9.22 更新
所属する フォトくすのき の写真展が 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右を含む 3作品でした |
![]() |
|
「串柿の里」 | ||
所属する 西宮写真美術協会 の写真展が 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の2作品を含む 4点でした |
![]() |
|
「凍てる朝」 | ||
![]() |
||
「丹後冬景」 | ||
所属する 日本風景写真協会 兵庫第二支部 の写真展が 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の作品 を含む 2点でした |
![]() |
|
「命を繋ぐ」 | ||
所属する 白光写友クラブ の写真展が 大阪市と 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の2作品を含む 3点でした |
![]() |
|
![]() |
||
「冬の足音 1、3」 | ||
所属する フォトくすのき の写真展が 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右を含む 4作品でした |
![]() |
|
「冬の足音」 | ||
所属する 西宮写真美術協会 の写真展が 西宮市で 開催されました 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の2作品を含む 3点でした |
![]() |
|
「春 祭 り」 | ||
![]() |
||
「眼 光」 | ||
所属する 日本風景写真協会 兵庫第二支部 の写真展が 西宮市で 開催されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の2作品 でした |
![]() |
|
「冬 畠」 | ||
![]() |
||
「残 り 柿」 | ||
所属する 白光写友クラブ の写真展が 大阪市と西宮市で 開催されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の3作品 でした |
![]() |
|
「家 路」 | ||
![]() |
||
「晩 秋」 | ||
![]() |
||
「神 域」 | ||
所属する 西宮芸術 文化協会 の写真展が 西宮市で 開催されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の作品でした |
![]() |
|
「寒 濤」 | ||
所属する オール関西 写真集団 の写真展が 大阪市で 開催されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の作品でした |
![]() |
|
「蜜の森」 | ||
所属する フォトくすのき の写真展が 西宮市で 開催されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右を含む 3作品でした |
![]() |
|
「寒 濤」 | ||
所属する 西宮写真美術協会 の写真展が 西宮市で開催 されました コロナ禍の中 にも拘わらず 多数のご来場 誠に有り難う ございました なお小生の出展は 右の3作品を 含む 4点でした |
![]() |
|
「渚」 | ||
![]() |
||
「遡 上」 | ||
![]() |
||
「お花畑」 | ||
© 木股滋樹